日本ガイシ 期間工

日本ガイシ 期間工 メーカー別

日本ガイシ期間工を徹底解説|特徴・報酬・手当・寮・社員登用・仕事内容など

日本ガイシ期間工の特徴、勤務地、報酬、手当、寮、正社員登用制度についてご紹介します。また、仕事内容や勤務時間・休日についても解説します。

日本ガイシ期間工 4つの特徴

魅力的な高額の給与

日本ガイシの期間工の魅力は、高額な給与です。
日本ガイシは、1年目で時給1,530円からとなっており、1日8時間勤務で1日当たりの給料は12,240円。
ひと月に20日勤務すれば、基本給だけで244,800円にもなるのです。
大手自動車メーカーのトヨタでも、日給10,000円、月収200,000円なので、日本ガイシ期間工は十分に稼げます。

また、日本ガイシでは、能力や仕事への取り組み方、勤続期間などによって、時給アップも行っています。
自分次第で、収入アップに繋げられるので、仕事へのモチベーションも上がるでしょう。

長期勤務で上がる満了慰労金

日本ガイシの期間工は、6ヶ月単位で更新を行い、更新月には勤務期間に応じて満了報奨金が貰えます。
長期間勤務をするほど、満了報奨金は上がっていきます。
30ヶ月以上勤務した場合は、90万〜105万円もの満了慰労金が貰えるのです。
契約満了の35ヶ月間(2年11ヶ月間)勤務した場合、満了報奨金・満了慰労金だけで357万円も貰えることになります。

入社して1ヶ月間無欠勤であれば入社祝い金などが貰える会社もありますが、日本ガイシでは入社祝い金はありません。
しかし、時給や満了報奨金、満了慰労金の高さを考えると、期間工の中でもトップクラスの好待遇といえます。

■満了報奨金

6ヶ月満了時:36万円

12、18ヶ月満了時:48万円

24、30ヶ月満了時:60万円

■満了慰労金

勤続30ヶ月以上で、最終満了時に勤務月数×3万円が支給(90万~105万円)

31ヶ月で辞めると93万円

契約期間いっぱいの35ヶ月間勤務したら、105万円支給

※上記は、欠勤・遅刻・早退などがない場合の金額です。

欠勤・遅刻・早退の日数によって、減額または貰えない可能性もあります。

部品製造で女性も働きやすい

日本ガイシでは、主に自動車用のセンサやセラミック部品を製造しています。
期間工が行う仕事は、自動車の排ガスを浄化する「ハニセラム」の成形・検査、日本ガイシの主力製品「半導体製造装置用セラミックス」の原料の検査・評価などです。

部品製造なので、大きいものや重いものを持ち運ぶ作業もありません。

男性の期間工・正社員が多いものの、女性の期間工も一定数いるため、女性でも働きやすいでしょう。
また、日本ガイシ期間工の仕事は、ライン作業ではないため、1人で黙々と作業ができます。
製造業未経験の人やマイペースに作業をしたい人におすすめです。

日本ガイシの期間工に、資格保有者という応募条件はありませんが、クレーンやリフト、玉掛けなどの資格があると、採用されやすくなります。
無資格者であっても、業務上必要な場合は、会社負担で資格を取得できます。

正社員登用のチャンスも

日本ガイシでは、期間工の正社員登用も積極的に行っています。
6ヶ月に1回、正社員登用試験を行っており、この試験に合格する必要があります。

ただし、正社員登用試験は、期間工なら誰でも受験できるわけではありません。
仕事への取り組み方などをもとに判断された評価や上司との面談によって、試験を受けられるかどうかが決まります。
日頃からきちんと仕事をして、やる気をアピールすれば正社員登用試験の受験資格を得るのは難しいことではありません。

万が一、正社員登用試験に落ちたとしても、月2万円の技能手当が支給されます。
合格すれば正社員、不合格でも収入アップというメリットがあるので、チャンスがあれば挑戦する価値はあります。

日本ガイシで期間工から正社員になった人の定着率は96%以上です。
期間工としても、正社員としても働きやすい会社といえるでしょう。

[求人のくわしい内容はコチラ]

日本ガイシ期間工の勤務地

日本ガイシの事業所・工場は、愛知県と石川県に合計4ヶ所あります。

期間工の募集を行っているのは、主に愛知県にある3つの事業所です。

名古屋事業所:愛知県名古屋市瑞穂区須田町2-56

知多事業所:愛知県半田市前潟町1

小牧事業所:愛知県小牧市大字二重堀字田神1155

石川工場:石川県能美市能美1丁目1

日本ガイシ期間工の待遇と福利厚生

給与・報酬(日給・月収・手当など)

■時給:1,530円~(1日8時間勤務)

■時間外労働手当:1,989円(時給の30%増し)

■深夜勤務手当:2,298円(時給の50%増し)

■月収例(出勤日数22日、勤務時間176時間、早出・残業時間1.30時間の場合)


基本給:269,280円

通勤手当:35,000円

時間外・割増:49,000円

総支給額:353,280円

上記の総支給額から社会保険料や所得税など4〜5万円ほど差し引かれた金額が手取り収入となります。
交通費は個人によって異なりますが、1ヶ月間休まずに働けば、基本給だけで25万円以上になるのは魅力です。
交替勤務の仕事であれば、交替制手当も支給されるため、月収はさらに高くなります。

深夜勤務手当が時給の1.5倍になるため、交替制で深夜勤務が多い場合は、残業なしでも十分に稼げます。

各種手当・報奨金・待遇

日本ガイシでは、期間工へのさまざまな手当や報奨金を準備しています。

ただし、満了報奨金・満了慰労金、各種手当などの支給条件は、入社時期・業務内容・出勤日数などによって異なります。最新の求人情報も確認してください。

→現在募集中の日本ガイシの求人情報はこちら

・交通費支給

・各種保険完備

・交替制手当

・社員食堂完備(事業所による)

・満了報奨金・満了慰労金

・正社員登用

・作業服無償貸与

日本ガイシ期間工の待遇面では、有給休暇もあります。

日本ガイシでは、全事業所で有給取得6日を目標にしており、この目標を達成しています。

期間工であっても「有給を取りにくい」という雰囲気もないので、有給を取れずに損をすることもありません。

上記以外にも、さまざまな手当が準備されており、勤務状況に応じて支給条件は異なるため、最新の求人情報も確認してください。

→現在募集中の日本ガイシの求人情報はこちら

寮の内容・寮費

日本ガイシでは、どの事業所にも寮はありません。そのため、他県から日本ガイシの期間工になる場合は、自分で住居を探す必要があります。
合格通知がきてから探しはじめると、入社日までに間に合わない可能性があるため、面接の際に確認しておくのがおすすめです。

ただし、日本ガイシでは、住宅手当や食事補助などの手当もありません。
寮完備の期間工と比べて、出費は多くなることは覚悟しておきましょう。

→日本ガイシ期間工の求人情報はこちら

正社員登用制度

日本ガイシでは、社内選考試験に合格すれば期間工から正社員になれます。
社内選考試験を受けられる条件は、B以上の評価を2回続けて得られた人で、上司との面談に合格した人です。

日本ガイシの期間工につけられる評価は、6ヶ月ごとの契約更新の際に行われます。
仕事への取り組み方はもちろん、欠勤・遅刻・早退の状況も加味されて、ABCの3段階で評価されるのです。

契約更新時に評価、2回連続でB以上の評価が必要ということを考えると、最低でも12ヶ月以上経たないと正社員登用試験の受験資格は得られません。

12ヶ月も経てば、仕事や会社の雰囲気に慣れて、正社員とのコミュニケーションもとれるようになるはずです。
早く正社員になりたい人にとってはマイナス要素かもしれませんが、考え方によっては「この会社で正社員になりたいか」を十分に考えられる期間があるといえます。
この期間があるからこそ、日本ガイシの期間工から正社員になった人の定着率は高いのでしょう。

日本ガイシの期間工から正社員登用の実績は、2020年度で15人です。

多いときには、41人もの期間工が日本ガイシで正社員になっています。

→日本ガイシ期間工の求人情報はこちら

勤務時間

①8:30~17:20

②8:30~17:30

③20:30~翌5:20

④7:30~16:30

⑤10:45~19:45

⑥19:30~翌4:30

⑦22:45~翌7:45

日本ガイシの勤務時間は、1日8時間勤務で休憩は60分です。
勤務時間は、事業所や職場によって多少異なりますが、平常勤務のみの場合は①または②、2交替の場合は①③、4交替の場合は④〜⑥となります。
交替制勤務は、2交替、4交替のどちらの場合も、1週間ごとに勤務帯が変わります。

→日本ガイシ期間工の求人情報はこちら

休日・休暇

原則土日(祝日は出勤)

GW、夏期、年末年始

年間休日:125日

日本ガイシ期間工は、基本的には土日休みの5勤2休制です。
事業所や職場によっては、4勤2休制の場合もあります。
どちらの場合も、祝日は休みではありません。
しかし、GWや夏期、年末年始などは10日前後の長期休暇があるので、帰省や趣味に費やせる時間もしっかり確保できるでしょう。

日本ガイシ期間工の仕事内容

期間工の方の主な仕事内容

日本ガイシの期間工の主な仕事内容を事業所別に紹介します。

■名古屋事業所

名古屋事業所の期間工の仕事は、ハニカムセラミックス「ハニセラム」やNOxセンサの製造に関する業務です。
ハニセラム製造の場合は、材料の調合や成形、加工、検査。

NOxセンサ製造の場合は、組立作業や部品の目視点検、組立機への部品投入などです。

日本ガイシの名古屋事業所で期間工を募集する際は、交替制の4勤2休制で募集することがほとんどです。

■知多事業所

知多事業所での期間工の仕事は、半導体製造装置用セラミックスの製造に関する業務です。
主に、原料の測定や検査、評価業務、金属加工などを行います。

原料の測定・検査業務は平常勤務のみ、または2交替制。

金属加工業務の場合は、4交替制で募集をしています。

■小牧事業所

小牧事業所の期間工の仕事内容は、半導体製造装置用セラミックスの製造や大型蓄電池「NAS電池」の製造に関する業務を行います。
半導体製造装置用セラミックス製造の場合は、成形や焼成、検査など。
NAS電池の製造に関する業務は、テスターを使った性能検査や目視検査、PC入力などの軽作業がメインです。

半導体製造装置用セラミックス製造は2交替制、NAS電池の検査業務は平常勤務のみです。

■石川工場

石川工場では、名古屋事業所と同様に、期間工は「ハニセラム」の製造に関する業務を行います。

日本ガイシの石川工場の期間工は、2交替制や3交替制、4交替制など、工程によって勤務帯が異なります。

→日本ガイシ期間工の求人情報はこちら

募集条件・応募資格

日本ガイシの期間工への募集条件・応募資格は特にありません。
年齢制限もなく、50代の人も採用されています。日本ガイシでは、健康状態に問題がなく、やる気があるかを重視して合否を判定しています。
クレーンやリフトなどの資格も、業務上必要であれば資格取得支援制度があるため、応募時点では必要ありません。

ただし、日本ガイシの期間工が行う業務は複雑な作業もあります。
そのため、複雑な作業ができるかどうかで判断されることもあり、他社の期間工よりも選考基準は厳しいといえるでしょう。

特に面接では、経歴よりも複雑な作業ができる器用さがあるか、慎重な性格かどうかなどを見られます。

日本ガイシ期間工の面接を受ける際にはやる気をアピールして、最低でもスーツを着用し、身だしなみはきちんと整えてから挑みましょう。

→現在募集中の日本ガイシの求人情報はこちら

従業員数(2021年3月時点)

約4,300人(期間従業員 約660人)

日本ガイシの従業員約4,300人中、女性従業員は約600人。

従業員の平均年齢は39.2歳です。

日本ガイシはNGKグループに所属しており、関連会社は日本国内・海外合わせて55社あります。

グループ全体の従業員数は、約19,000人。

日本ガイシの関連会社では障がい者雇用も行っています。

日本ガイシを含めて、約150人を雇用しています。

その他の期間工

東海エリアその他の自動車系期間工求人はこちら

・デンソー(愛知県西尾市)


デンソーは、最大手の自動車部品メーカーです。
デンソーの期間工は、自動車部品などの製造を行います。
重量物を扱う作業もありますが、男性20kg、女性15kgまでという規則があるため、女性でも無理なく働けるでしょう。
愛知県内の工場だけではなく、三重県の工場でも期間工を募集しています。

・トヨタ自動車(愛知県豊田市)


大手自動車メーカー、トヨタ自動車の期間工の仕事は、自動車の組立作業がメインです。
完全個室の寮も完備されています。
光熱費・寮費は無料で食事補助もあるため、生活費の出費が少ない分、稼いだ給与の大半を貯金にまわせます。
入社祝い金や満了報奨金などの待遇もよいため、稼ぎたい人におすすめです。

・アイシン(愛知県安城市)


アイシンも、自動車部品製造メーカーです。
期間工の主な仕事は、自動車部品の加工や組立、検査などを行います。
女性でも無理なく作業できるため、女性の期間工も多数います。

入社祝い金20万円、6ヶ月更新のたびに9万円、生産協力金として月2万円支給など、待遇面で充実しているのも魅力です。

その他の期間工 エリア別

関東

東京都 神奈川県追浜千葉県 埼玉県 茨城県筑波栃木県 群馬県大泉

関西

大阪府枚方兵庫県 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県

中部・東海

愛知県名古屋 豊橋 豊田 岡崎 安城岐阜県 三重県 静岡県 山梨県

北海道・東北

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県

北陸・信越

富山県 石川県 福井県 新潟県 長野県

中国・四国

鳥取県 島根県 岡山県水島広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

九州・沖縄

福岡県北九州 久留米佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

その他の期間工 メーカー別

自動車メーカー

トヨタ自動車  SUBARU(スバル)  日産自動車  Honda(本田技研工業)  いすゞ自動車  日野自動車  ダイハツ  マツダ  三菱自動車  スズキ  三菱ふそう

自動車部品系メーカー

デンソー  アイシン  ジヤトコ  プライムアースEVエナジー  ギガフォトン  アドヴィックス  NTN  アイデン  岐阜車体  ジェイテクト  FTS  フタバ産業  浜名湖電装

その他メーカー

ブリヂストン  クボタ  日本ガイシ  コマツ  住友理工  愛知製鋼  コベルコ  村田製作所  青山製作所  三菱重工  ヤマハ  日立  キヤノン  TOTO  パナソニック  ブラザー工業  ケルク  川崎重工  イーグル工業  大阪チタニウムテクノロジーズ

その他の期間工 特徴別

正社員登用あり  手当が充実  入社特典あり  週払い  日払い  寮完備  食事支給・補助あり  大手企業  未経験OK  40代歓迎  資格・免許取得支援あり  車・バイク通勤OK  土日祝日休み  カップルOK

タイトルとURLをコピーしました