期間工の勤務は延長できるのか

期間工の勤務期間-延長 コラム

期間工の勤務を延長する場合、最長どれくらい働けるのか?満了した後はどうなるのか?気になる勤務期間について解説します。また、募集しているメーカーのご紹介もしています。

期間工の勤務期間は延長できる

期間工の社員は、メーカーと有期雇用契約を結んだうえで勤務することになります。

その契約期間は最長2年11ヶ月となっている会社が多いですが、どうしても2年11ヶ月以後の生活に不安を感じてしまうのではないでしょうか。

しかし、結論から言えば期間工の契約期間は延長することが可能となっています。

ただし期間が決まっている

期間工である以上、契約期間があらかじめ定められた有期雇用契約を結んだうえで働くことになります。

つまりメーカーによっては、最長4年11ヶ月まで契約期間を更新できるケースもありますが、あくまでも最長契約期間は決まっており、終わりがあります。

期間工は、「短期的にがっつり稼ぎたい」という考えの方に合った働き方と言えます。

満了した後はどうなる?

期間工でも、「契約期間が満了したら、それで全て終了」という訳ではありません。

ここでは、契約満了後にどのような選択肢があるのかをご紹介していきます。

正社員になる

期間工から正社員に登用された場合、会社と無期雇用契約を結ぶことになります。

有期雇用契約とは違い、定年まで長く安定して働くことができるようになるため安心です。

ちなみに、正社員登用制度はほとんどのメーカーが行っている制度です。

例えばトヨタやスバルは毎年200名以上は正社員登用されている実績があり、日産自動車九州も2019年において178名もの期間工が正社員に昇格しています。

正社員登用についてはメーカーによっても異なりますが、

・勤怠などの勤務実績に問題がない

・期間工として1年以上勤務している

・年齢

・上司から推薦されている

・面接や筆記試験などのテストに合格する

などの条件があります。

ただし、実際の正社員登用に関する条件は毎年変更される可能性があるため、実際の求人広告等をご確認ください。

再雇用してもらう

期間工として契約期間が満了した後でも、また応募すれば同じメーカーで働き続けることが出来ます。

実際に何度も再雇用されて働き続けている人もいます。

また、自分でもう一度応募しなくても、退職してから10カ月後にメーカーから「再赴任通知」というハガキが届くこともあります。その際は会社の選考会に参加せずスムーズに再雇用してもらうことができます。

その場合は経験者採用となり、待遇面など条件が良くなるというメリットもあります。

ここで注意しなくてはならないポイントとして、一度退職してから6カ月の期間を空けなければ同じ会社の期間工として働くことはできません。これを「クーリング期間」と言います。

契約が満了して退職した後は、同じメーカーであれば6カ月後でなければ再応募できない点に注意しましょう。

違う職場の期間工になる

契約満了後、違うメーカーの期間工として働く人も大勢います。

その場合、同じメーカーで再雇用される際に設けられる6カ月間のクーリング期間は不要となります。

期間工の社員として契約満了まで働けば、高収入かつ出費も少なく貯金できていると思いますが、せっかくなら空白期間を設けずに働きたいと考える方は多いのではないでしょうか。

そのため、例えばトヨタで2年11ヶ月の契約期間満了後、ホンダで6ヶ月間だけ勤務し、またトヨタに戻るという働き方を繰り返す方もいます。

これなら正社員にならなくても長く安定して働くことができます。

転職する

今の生活を立て直すためだったり、目標のために資金調達を目指して期間工の仕事をする人もいます。

その場合、ある程度の金額の貯金をして卒業する道もあります。

「とりあえず貯金したいからやってみよう」という方でも大丈夫です。

なぜなら、期間工でも大手企業に雇用される訳ですから、契約期間満了後についてのサポートもしっかり整っています。安心して応募できること間違いなしです。

募集しているメーカー

ここでは、期間工の社員を募集しているメーカーをご紹介します。これから応募しようという人も、再雇用で応募しようと考える方も参考にしていただければ幸いです。

※ただし以下に出ている条件などは募集する時期によっても変動する可能性があるので、必ず最新の求人情報を確認してください。

日産

日産は2017年〜2020年の間に、正社員登用781名の実績を誇る、長く安定して働けるメーカーの一つです。正社員になった人のほとんどは、完全未経験から採用されています。

勤務地も

・神奈川県追浜工場

・神奈川県横浜工場

・神奈川県相模原部品センター

・栃木県栃木工場

・福島県いわき工場

と多数あり、門戸は広く開かれています。時給は1200円スタートで各種手当金や祝い金も手厚く、初心者でもしっかり稼げるメーカーの一つと言えます。

スバル

スバルの期間工は年中通して安定した仕事量があるため、期間工社員を大募集しています。

全国各地に面接会場があり、スバルの担当者と一度面接すれば採用決定まで進むため忙しい方でも安心です。

月収例も27.9万円〜30.1万円というように高収入で、なおかつ2022年2月時点で1808名の人が正社員登用されています。

長く安定して働きたいという方にもピッタリなメーカーと言えます。

ホンダ

ホンダの期間工も仕事量が多く、安定して働くことができる環境です。

募集している工場は

・パワートレインユニット製造部(栃木)

・埼玉製作所

・トランスミッション製造部(浜松)

・鈴鹿製作所

・熊本製作所

と全国に多く、未経験の地方出身者が7割を占める研修のしっかりしたメーカーです。

月収も未経験でも30万円に達するなど、高収入が魅力です。

WEB面接も開催されており、全国から気軽に応募することができます。

マツダ

マツダの期間工は正社員登用実績が他メーカーより多いです。

2018年には58%の人が正社員昇格しており、自動車メーカーの正社員になりたい人にはぴったりな環境と言えます。

勤務地は広島本社工場または山口防府工場であり、自分の希望が通ることもあるようです。

月収例は25〜31.7万円と、安定して高収入で働くことができる環境と言えます。

いすゞ

いすゞはトラック等の商用車を製造しているメーカーです。

トラックを製造するのは他のメーカーに比べて辛いというイメージをお持ちの方は多いですが、実際は軽自動車の製造と大きく変わりません。

そしていすゞは期間工の中でも特に待遇のいいメーカーです。

未経験でも月収例は32万円、初年度から年収489万円稼げる高待遇です。自宅から通勤できる人の場合は、初年度から年収513万円です。

WEB面接も開催しており、入社までのスケジュールもスピード感があります。

早く安定して働きたいという人にはぴったりな環境と言えます。

デンソー

デンソーはトヨタグループの会社で、トヨタ水準の高待遇で働くことができる環境です。

未経験でも月収は29〜32.7万スタートとなり、満期慰労金も300万円に到達します。

女性の社員も多く、正社員登用実績も多くあります。

工場は愛知県周辺において、安城・西尾・高棚・幸田・豊橋・善明・豊橋東・広瀬と多くの工場があります。

三重県、静岡県にも工場を展開しており、年間を通して仕事が多数あります。

アイシン

アイシンの期間工社員は、未経験でも月収30万円以上稼ぐことが可能で、寮費は実質0円と貯金のしやすい高待遇です。

勤務地は愛知県になりますが、日本全国で面接を開催しており、広く門戸が開かれています。

応募方法は他のメーカーと異なり少しユニークで、「自撮り動画で応募する」という方法があります。

最終合格までスピード感のある柔軟な対応をしてくれるメーカーです。

正社員登用実績も多数あり、長く安定して働くことができる環境です。

期間工になるなら満了まで働こう

期間工の社員として働くなら、途中で退職するのではなく期間満了まで働くことをおすすめします。

長く働くだけで満了金が定期的に入ってくる他、給料のベースもあがるためです。

もしご自身で気に入ったメーカーがあり、期間満了後のクーリング期間だけ他のメーカーで働くのも一つの手段ですが、基本的には期間満了まで働く方がメリットが大きいと言えます。

ご自身にあったメーカーを見つけられるよう、給与や待遇面などしっかり確認したいものです。

その他の期間工 エリア別

関東

東京都 神奈川県追浜千葉県 埼玉県 茨城県筑波栃木県 群馬県大泉

関西

大阪府枚方兵庫県 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県

中部・東海

愛知県名古屋 豊橋 豊田 岡崎 安城岐阜県 三重県 静岡県 山梨県

北海道・東北

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県

北陸・信越

富山県 石川県 福井県 新潟県 長野県

中国・四国

鳥取県 島根県 岡山県水島広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

九州・沖縄

福岡県北九州 久留米佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

その他の期間工 メーカー別

自動車メーカー

トヨタ自動車  SUBARU(スバル)  日産自動車  Honda(本田技研工業)  いすゞ自動車  日野自動車  ダイハツ  マツダ  三菱自動車  スズキ  三菱ふそう

自動車部品系メーカー

デンソー  アイシン  ジヤトコ  プライムアースEVエナジー  ギガフォトン  アドヴィックス  NTN  アイデン  岐阜車体  ジェイテクト  FTS  フタバ産業  浜名湖電装

その他メーカー

ブリヂストン  クボタ  日本ガイシ  コマツ  住友理工  愛知製鋼  コベルコ  村田製作所  青山製作所  三菱重工  ヤマハ  日立  キヤノン  TOTO  パナソニック  ブラザー工業  ケルク  川崎重工  イーグル工業  大阪チタニウムテクノロジーズ

その他の期間工 特徴別

正社員登用あり  手当が充実  入社特典あり  週払い  日払い  寮完備  食事支給・補助あり  大手企業  未経験OK  40代歓迎  資格・免許取得支援あり  車・バイク通勤OK  土日祝日休み  カップルOK

タイトルとURLをコピーしました