スキルに応じて昇給可!年収例452万円【PCを使って機械を操作】昇給・賞与・長期休暇あり◎社員インタビュー有り

給与
月給 187,500円~350,000
マシンオペレーター 加工 メンテナンス・保守・保全
勤務先
茨城県 神栖市 東深芝2番地4
中部飼料株式会社 鹿島工場
  • 【上場企業】長期安定の正社員募集! 【上場企業】長期安定の正社員募集!
  • フードチェーンの 一翼として、日本の食を 支えて参ります。 フードチェーンの 一翼として、日本の食を 支えて参ります。
  • 特別な経験や資格は必要なく未経験から活躍中です! 特別な経験や資格は必要なく未経験から活躍中です!

求人情報

特徴

  • 長期
  • 交通費支給
  • WEB面接OK
  • 工場ワークスからお祝い金
  • 2交替/3交替
  • 賞与・報奨金・慰労金あり
  • キャリアアップができる
  • 資格・免許取得支援あり
  • 車・バイク通勤OK
  • コンビニが近い
  • 近くにATM有
  • 手当てが充実
  • 住宅手当あり
  • 制服あり
  • 友達・仲間と一緒に働く
  • お弁当持込OK
  • 社会保険完備
  • 大手企業
  • 経験者優遇!
  • 未経験OK
  • 資格・免許を活かせる

業種

フード・飲料

職種

マシンオペレーター 加工 メンテナンス・保守・保全

仕事内容

\上場企業×正社員/
【お仕事内容】
配合飼料工場の製造部門での勤務となります。
他部署と連携を取りながら進めていきます。
■パソコンを使用してのオペレーター業務
  L工場のFAシステムにて作業を行います。
  (FAシステム:生産工程を自動化するシステムのことです)
  ◎PCで簡単なExcelの入力ができれば大丈夫です!
■配合飼料の加工・配合業務
  L配合した飼料を蒸気で加熱し、マシンにて造粒します
■製造機械のメンテナンス など
  L決められた機械への給油、消耗品交換などを行います

【職場環境】
実際に多くの方が未経験スタート。
皆さんスキルアップし、活躍しています。
未経験者大歓迎です!

〇年齢層
 20代8名、30代9名
 40代18名、50代10名

〇事務所・操作室内
 冷暖房完備!
 お昼は業者さんへお弁当の発注をしています。

給与

月給187,500円~350,000[同じ給与帯の求人を見る] 備考:経験や能力によって決定
試用期間3ヶ月の条件変更なし
昇給賞与あり(前年度実績5.5か月分)

【初任給】高卒:187,500万円/大卒:23万円

<年収例のご紹介>
下に記載の「ここがポイント」欄をご確認ください!
年齢・経験別の年収例を記載。

交通費

あり
備考:※上限24,000円/月

勤務先

茨城県 神栖市 東深芝2番地4

雇用形態

正社員

勤務時間

[1]08:25~17:10
[2]22:00~06:45
[3]13:00~21:45
備考:※変形労働時間制(年単位)

休憩:60分
残業:10~30時間程度

勤務期間

長期

勤務曜日

[1]月火水木金
不定期

休日・休暇

◇完全週休2日制
◇年間休日123日
◇夏季/年末年始休暇
◇有給休暇
 └年次有給休暇日数10日
 └年次で最大20日付与

応募資格

◎未経験の方も歓迎です!
◎高卒以上
◎自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
◎35歳までの方(例外事由 3号 イ)
 ∟長期勤務によるキャリア形成のため

━-━-━
応募後フロー
━-━-━
[1]ご応募
※「応募画面へ進む」の青いボタンをクリック
 ▼
[2]当社から連絡(履歴書送付)
∟WEB応募・電話応募どちらでもOK!
 ▼
[3]書類選考
 ▼
[4]工場にて面接・工場見学
 ▼
[5]試験(マークシート)
 ▼
[6]最終面接(WEB面接可)
 ▼
[7]内定!!

ここがポイント

・―――――――――・
上場企業×正社員で安定
週休2日×長期休暇あり
オンオフのメリハリつけて働ける!
・―――――――――・

<<月収例・年収例のご紹介>>
【月収例】
①20代で未経験の方:190,000円~240,000円
②30代で工場経験ありの方:240,000円~290,000円

【年収例】
入社時 30歳:年収例452万円
└基本給21.7万円、残業3.51万円、深夜6,700円(20H)
×12か月
+賞与142万円

<<福利厚生>>
■社会保険完備
■通勤手当
 └上限24,000円/月
■昇給あり
 ∟1回あたり1,000円~5,700円
■賞与あり(年2回)
 ∟計5.5ヶ月分(前年度実績)
■マイカー通勤OK
■無料駐車場あり
■制服貸与
■資格取得支援制度あり(全額会社負担)
 └フォークリフト免許など
■従業員持ち株制度
■持家奨励金制度(上限35,000円)
■財形貯蓄制度
■保養所あり
■ホテル・スポーツクラブ契約制度
■クラブ活動
■手当多数あり
 ∟家族手当(配属者10,000円、子供3,000~10,000円)
 ∟住宅手当(9,500円)
 ∟出張手当(2,500円~)
 ∟時間外手当(130%)
 ∟役付手当(3~7%)
 ∟特殊技能手当(3,000~10,000円)
 ∟交替手当あり(シフト対象者)
  :1回あたり800円~2,100円
■有給休暇
 ∟年次有給休暇日数10日
■定年制度(一律60歳)
■再雇用制度(上限65歳まで)
■退職金制度
■受動喫煙対策あり(喫煙室設置)

ご興味をいただけた方、
お気軽にご応募お待ちしております。
~中部飼料株式会社について~
。°+°。°+ °。°。°+°。
\\中部飼料株式会社とは//
。°+°。°+ °。°。°+°。
当社は、お客様と共に
消費者の皆様のニーズに応える
畜水産物の開発に取り組んでいます。

これに合致した飼料の開発を
一層推進することで、
お客様の価値創造に貢献してきました。

私たちが日々食べている肉や卵、
魚は、その家畜や魚を育てる飼料によって、
通常より多くのビタミンを卵に含ませたり、
肉特有の臭みを減らしたりと
味や色、栄養成分を変えることが出来ます。

今後とも
「飼は食を司る」という
考えのもと、フードチェーンの
一翼として、日本の食を
支えて参ります。
==========================
手当や賞与も充実。
ご興味いただけましたら
ぜひご応募ください◎
==========================
<<社員インタビュー>>
【製造】生産課/20代男性

Q仕事のやりがいはなんですか?
 私たちが作った飼料を食べた家畜の肉や卵がスーパーに並び、
それを買い物カゴに入れているお客様を見た際は、
自分が従事している業務は社会に必要なもので皆様の役に立てていると感じます。
 自分の作った飼料が元になり、肉や卵となって口にする、という
「食」の部分で皆様を支えていると考えると、責任も大きく感じますが、
美味しそうに食べている姿を見るとそれ以上にやりがいを感じます。

Q目標はなんですか?
 工場設備や加工技術に関する知識や経験、
畜産に関する幅広い知識を更に蓄えていくことが必要だと考えています。
色々な知識や経験を蓄え、工場のことなら彼に任せれば安心だと認められ、
必要とされる人材になることが目標です。

 難しい部分もあると思いますが、それをやり遂げることによって自分自身の成長と共に
工場全体の成長にもつながると思うと、より前向きに、より真剣に業務に取り組めます。

掲載企業情報

求人掲載企業名

中部飼料株式会社 鹿島工場

所在地

茨城県神栖市東深芝2番地4