TOP > エンタメ > 「ソロ活」に学ぶ、ひとり時間の楽しみ方

「ソロ活」に学ぶ、ひとり時間の楽しみ方

2022/10/28公開 / 2023/06/22更新

単独を意味する「ソロ」と「活動」を組み合わせてできた言葉「ソロ活」は、その名の通り「ひとりの時間」を満喫する行為です。本記事では巷で話題のソロ活の魅力と、おすすめスポットについて紹介していきます。

実は筆者も「ソロ活女子」として、日頃からさまざまな場所に出掛けています。コロナ禍をきっかけにひとりで楽しむ機会がより一層増え、今ではすっかり習慣化しました。自身の経験をもとに、最新のソロ活ノウハウをお届けしていきますよ~!

※新型コロナウイルスの影響で、営業日や営業時間の変更、休業になっている場合があります。お出かけを予定されている方は、事前に最新の公式情報を必ずご確認下さい。

ソロ活は選択肢

 

ソロ活は、時間・場所・行先など活動内容を自由に決められます。ルールや定義は決まっておらず、ひとりの時間を楽しむことが大切。「ひとりの時間」という言葉に捕らわれると「ひとりでいなきゃいけない」と思い込む人もいますが、そんなこともありません。活動内容は人それぞれなので、習い事やイベント先で交流をするのもOK!

日常的に行っている行動のなかにも、ソロ活と呼べるものはたくさんあります。カフェでコーヒーを飲んだり、公園でぼ~っと休憩したり、自転車に乗って出掛けたり。ソロ活は特別なものではなく、選択肢のひとつです。人付き合いに疲れたり、スケジュールが合わなかったら、諦める前に「ひとりで楽しむ」という選択を検討してみてください。

ドラマに学ぶソロ活の魅力

十人十色という言葉のように、ソロ活への印象はさまざまです。そこで初心者でも共感しやすい、ソロ活ドラマを紹介します。どちらのドラマも心情描写が多く、追体験をしている感覚になり、とても参考になりますよ。

登場する飲食店や施設は実在する場所なので、まずは真似をするところから始めるのもいいかもしれません。ドラマは1話完結型なので、手軽に楽しめます。

ソロ活女子のすすめ

ソロ活を通じて「本当の自分」に向き合う1話完結型の人生応援ドラマ。「こうあるべき」「普通なら」という固定概念に屈せず、ひとり時間を楽しむ姿に共感の声がやまない。原作は朝井麻由美のエッセイで、ドラマの公式ガイドも出ている。

孤独のグルメ

臨場感のある絶妙な表現が話題の1話完結型グルメドキュメンタリー。登場する飲食店は大衆食堂から多国籍料理までさまざま。主人公の食事にかける熱量と行動力が話題を呼び、2022年10月7日からは「シーズン10」の放送が始まった。原作は久住昌之原作の漫画で、巡礼ガイドも発売されている。

初心者におすすめのソロ活

 

ソロ活初心者におすすめなのが、図書館・映画館です。静かな場所や薄暗い場所では各々目的に集中するので、お互いの関心が低くなります。何をしたらいいか分からない、楽しむコツを知りたいという声も聞きますが、図書館や映画館であれば手持無沙汰になる心配もありません。

ソロ活を楽しめるようになってきたら、前後に食事や買い物を追加するのもよいでしょう。ひとりでの食事に抵抗がなくなれば、行ける範囲がぐっと広がりますよ。

使い方いろいろ「シェアラウンジ」

蔦屋の有料シェアラウンジでは、スナック・ドリンク・書籍の利用ができます。電源や高速wifiもあるので、使い方や客層は幅広く人目も気になりません。スポット利用・定期利用だけでなく、オプションでアルコールプランも用意されています。

住所 全国展開中
料金 60分 1,100円(税込)から(※渋谷店の場合。店舗によって異なります)
詳細 SHARE LOUNGE ホームページ(https://tsutaya.tsite.jp/store/lounge/)

眠らない図書館「中嶋記念図書館」

秋田県にある国際教養大学の図書館で、なんと24時間365日営業しています。感染症拡大防止のため一般の利用時間は制限されていますが、その美しさは一見の価値あり!グッドデザイン賞や国際建築賞などを受賞し、ロケ地としても度々活用されています。

2022年6月13日(月)以降、10時〜18時までの間に限り利用可能です。事前の発表なく閉館になる可能性があるので、ホームページで最新情報をチェックしてから訪問してください。

住所 秋田県秋田市雄和椿川字奥椿岱
料金 無料
アクセス 秋田空港より車、タクシー、バスで約10分
秋田駅より車、タクシーで約30分、バスで約45分 ※途中乗り換えあり
秋田I.C.より車で約5分
詳細 国際教養大学 ホームページ( https://web.aiu.ac.jp/library/outline/ )

お得に楽しめる「二本立て映画館」

早稲田松竹では映画館上映の終了した作品や過去の名作を、二本立てで上映しています。上映プログラムは一週間ごとに変わります。11時から上映が始まりますが、外出証をもらえば当日に限り映画館の出入り自由です。

住所 東京都新宿区高田馬場1-5-16
料金 大人(一般)1,300円、学生1,100円、シニア・小学生900円
※その他割引についてはホームページに記載があります
アクセス ■電車
・JR山手線・西武新宿線「高田馬場駅」早稲田口から徒歩7分
・地下鉄東西線「高田馬場駅」7番出口から徒歩2分
・地下鉄副都心線「西早稲田駅」1番または2番出口から徒歩7分
■都電
「学習院下」もしくは「面影橋」から徒歩10分
■バス
各系統「新宿区社会福祉協議会前」から徒歩1分
詳細 早稲田松竹 ホームページ(http://wasedashochiku.co.jp/)

ソロ活の幅が広がるおすすめスポット

 

ひとり時間の楽しみ方が分かると、活動の幅は一気に広がります。日帰りはもちろん、少し足を伸ばして宿泊するのもよいかもしれません。ひとりだとスケジュールの調整が必要ないので、気分や思い付きで行動することもできますね。

帰って寝るだけ「スパジャポ」

広大な敷地を誇る入浴施設で、天然温泉・岩盤浴・漫画・グルメ・リラクゼーションを余すことなく満喫できます。平日であれば入浴と岩盤浴込みで1,700円と、価格もリーズナブルです。最寄り駅から距離がありますが、シャトルバスが用意されているので移動も楽々です。営業時間が長いので、一日ゆっくり過ごせますね。

住所 東京都東久留米市上の原2-7-7
料金 日程により異なる
アクセス ■シャトルバス
・西武新宿線「田無」駅から無料シャトルバスで30分
・西武池袋線「東久留米」駅から無料シャトルバスで10分
・東武東上線「志木」駅から無料シャトルバスで30分
・東武東上線「朝霞台」駅から無料シャトルバスで40分
・JR武蔵野線「北朝霞」駅から無料シャトルバス30分
■車
関越自動車道「所沢IC」より約20分
■電車・バス
→東口バス停から西武バスで7分、「東久留米団地」にて下車
詳細 スパジアムジャポン ホームページ(https://www.spajapo.com/)

「直前割」「キャンセル」を利用してお得に楽しむ

急に予定がなくなったときや、行先が決まっていないときには、インターネットでお得情報を探すのもおすすめです。直前割やキャンセル枠ならではの予期せぬ出会いは、ソロ活の幅を広げてくれるに違いありません。見たかった舞台のチケットが半額になっていたり、予約の取れない店に入れたり、驚くべきラッキーが転がっています。

ソロ活に「努力」はいらない

ソロ活の醍醐味は、時間を自由に活用できることです。心地よいと思える範囲で、自分のために時間を使いましょう。ソロ活という行為自体に憧れて、無理をしては意味がありません。何から始めたらいいか分からない人は、まずは日常のソロ活チャンスに目を向けてみるのはいかがでしょうか。

暇人・変わり者などネガティブな印象をもたれがちなソロ活ですが、自分自身にフォーカスを当て時間を活用することは、リフレッシュに繋がります。ひとりで過ごす「ソロ活」を選択肢に加え、活動の幅を広げていきましょう。

制作:工場タイムズ編集部

NEW

  • 物流事務とは?仕事内容や平均年収・向いている人の特徴を解説!
  • 食品工場で働くのはきつい?仕事内容や向いていない人の特徴から働くメリットまで
  • 物流の仕事内容とは?メリット・デメリットややりがいを解説
  • 人見知りに向いている仕事12選!克服する方法も紹介
  • 【工場勤務】女性が働くデメリットとは?おすすめの職種や向いている人の特徴を解説

TERND HASHTAG

RANKING

あわせて読みたい
  • 自宅サウナの”簡単”な作り方・DIYに必要な金額も合わせてご紹介
    • #DIY
    • #サウナ
    • #作り方・工程・仕組み
    • #健康・ヘルスケア
  • 百均コスメってホントに危険?お値段以上の神コスメの秘密を覗いてみた!
    • #ファッション・アパレル・服装
    • #美容・メイク
  • その腹筋どうやって鍛えたの?「K-POPアイドル」の筋トレメニューに注目!
    • #コツ・ノウハウ
    • #ファッション・アパレル・服装
    • #美容・メイク
    • #雑学
  • 今日何する? 天気が悪い日こそ思いっきり遊ばない?
    今日何する? 天気が悪い日こそ思いっきり遊ばない?
    • #体験
  • スイーツ男子必見! カッコ良く嗜む男のカフェ時間
    スイーツ男子必見! カッコ良く嗜む男のカフェ時間
    • #フード・食品・飲料
  • 「karina cosa(カリナ・コーサー)」ってどんな人? 話題の麗人を深堀りしてみました!
    「karina cosa(カリナ・コーサー)」ってどんな人? 話題の麗人を深堀りしてみました!
    • #オタ活・推し活
  • 「ヨンジーガムロ」にハマる人続出! 美味しすぎる"飲む"アジアンスイーツ
    「ヨンジーガムロ」にハマる人続出! 美味しすぎる”飲む”アジアンスイーツ
    • #フード・食品・飲料
  • 休みの日こそ自転車で出かけない? 東京サイクリングのすすめ
    休みの日こそ自転車で出かけない? 東京サイクリングのすすめ
    • #体験
  • 夜勤明けでも食べられる! 「早い・安い・うまい」の3拍子そろった飲食店特集・愛知県編
    • #フード・食品・飲料
  • 1本バッグに忍ばせたい!「バータイプ食品」で手軽にお食事しませんか?
    • #フード・食品・飲料
PICKUP
  • 虎ノ門OLが溶接体験に行ってきた
    • #取材・インタビュー
  • 悩める男子必見!恋が始まるヒントは「スパダリ」にあった!?
    悩める男子必見!恋が始まるヒントは「スパダリ」にあった!?
    • #その他のエンタメ
  • ビビリさん必見! ホラー映画をおすまし顔で観ませんか?
    ビビリさん必見! ホラー映画をおすまし顔で観ませんか?
    • #体験
  • 求人 電話
    求人に応募する際の電話のかけ方とは? 必要な準備と大切なマナー
    • #就職・転職・キャリア
  • 話題の画像生成AIを使ってみるVol.1
    • #AI・人工知能
    • #じゅーじー
    • #オタ活・推し活
  • 推し香水
    【推し香水】SNSで話題!推しをイメージしたオリジナル香水が作れるってホント?
    • #オタ活・推し活
  • アイラップ 使い方
    そんな使い方もできるなんて! 神商品「アイラップ」の活用方法特集
    • #豆知識・お役立ち情報
  • 上司と飲み会
    上司との飲み会!事前に知っておきたいこと5選
    • #教養・知識
  • 流行りのメイク
    次はこの顔が来る!? SNSで話題の「○○メイク」7選!
    • #美容・メイク
  • 製造業 志望動機
    ものづくり・製造業の志望動機(履歴書)が思い付かない方必見!書き方と職種・経験別に例文を紹介
    • #就職・転職・キャリア

NEW

  • 物流事務とは?仕事内容や平均年収・向いている人の特徴を解説!
  • 食品工場で働くのはきつい?仕事内容や向いていない人の特徴から働くメリットまで
  • 物流の仕事内容とは?メリット・デメリットややりがいを解説
  • 人見知りに向いている仕事12選!克服する方法も紹介
  • 【工場勤務】女性が働くデメリットとは?おすすめの職種や向いている人の特徴を解説

TERND HASHTAG

RANKING