TOP > エンタメ > 五感で楽しむ面白いコンセプトカフェ!注目ジャンルと初めてでも安心のオススメ8選

五感で楽しむ面白いコンセプトカフェ!注目ジャンルと初めてでも安心のオススメ8選

2022/11/16公開 / 2023/06/22更新

気分転換に出かけるカフェ。近年、普通のカフェとは違う、「コンセプトカフェ」(通称コンカフェ)と呼ばれるカフェが増えているのをご存知?

スタートは、秋葉原に20年前にオープンした「メイド」をコンセプトにしたメイドカフェ。メイドのコスチュームを着た女性スタッフが給仕をしてくれるカフェです。珍しいことや、可愛いコスチュームのメイドさんを一目見たいお客さんが殺到し、ブームになりました。

非日常空間のカフェに身をおいてリフレッシュしたい人のニーズに応えて、今では人気アニメとのコラボがテーマのところ、可愛い動物に癒やされるところなど、お店それぞれに個性豊かなコンカフェが次々とオープンしています。

海外の観光客から注目されているカフェも多く、英語のサイトを持っているカフェも。ここではコンカフェとはどのようなお店なのか、コンカフェの種類や、初めてでも安心のオススメコンカフェ8選をご紹介します。

コンセプトカフェとは?

コンセプトカフェ」とは、ある決まったテーマをコンセプトにして店の内装やスタッフの衣装、レシピなどを統一させて、他のカフェとは一味違うスタイルを貫いているお店をさします。

カフェと呼ばれていますが、大きく分けて、昼間からオープンして食事とドリンク中心の喫茶タイプと夕方からオープンしているお酒が中心のバータイプがあります。

喫茶タイプは自分の趣味と合うお店を楽しむスタイル。バータイプはお店の雰囲気にプラスしてお気に入りのスタッフと過ごす時間を楽しむ目的で利用されることが多いようです。

コンセプトカフェの種類

今では様々なジャンルのコンセプトカフェがオープンしています。「面白そう」と思うカフェを探してみましょう。

ふれあうカフェ

犬猫やうさぎの柔らかくて温かい「もふもふ」に触れて気分をリラックスしたい人にピッタリ。

犬カフェ、猫カフェ、うさぎカフェ

飼いたいけれど、マンション暮らしで飼えない人、ペットを飼う予行演習として、動物と触れ合う時間を楽しむカフェ。

はりねずみ、かわうそ、モモンガ

動物園では、なかなか接近できませんが、カフェならもっと近くで会えます。可愛いしぐさに釘付け!

フクロウ、小鳥

フクロウが飛んでいる姿を楽しむこともできます。肩のせや餌やりも体験できるカフェもあります。

爬虫類

ワニ、イグアナ、トカゲ、蛇など…実は爬虫類好きの女性は多いそうです。密かな人気です。

出会うカフェ

メイドカフェをはじめ、スタップがテーマに合ったコスチュー厶で出迎えてくれるカフェです。

忍者カフェ

忍者スタッフが手裏剣を投げるパフォーマンスを見せてくれるところもあります。

執事カフェ

店内が西洋風の館の仕様になっており、執事に出迎えられてティータイムを楽しみます。実際に執事養成学校出身のスタッフが接客してくれるところもあり、お嬢様気分でゆったり過ごせます。

ナースカフェ

ナースファッションのスタッフの接客でメニューも処方箋のように書かれているなど、病気治療名目としてストレス緩和治療ごっこが楽しめそうです。

パイレーツカフェ

パイレーツのコスチュー厶のスタッフが歓迎してくれるカフェ。店内も海賊船の中のように装飾されていて、テンションが上がります。男性スタッフのみのカフェも。

過ごすカフェ

非日常から離れて一時の店内空間を楽しむカフェ。

英国の書斎カフェ

店内の本が自由に読めるカフェが多く、実際に本が購入できるカフェも。メニューも小説の中から飛びだしたようなネイミングが本好きにはたまりません!

星空カフェ

店内でプラネタリウムが楽しめるカフェ。星座にちなんだドリンクや料理などのメニューも多く、きれいなビジュアルに思わずインスタへポストしたくなります。

古民家カフェ

古民家を改装したカフェ。着物や和風の雑貨も販売されているなど昔懐かしい雰囲気。

お寺カフェ

予約するとお坊さんの説教や悩み相談にのってくれるサービスや、体に優しい精進料理を楽しめるカフェもあります。

つくるカフェ

手を動かしてつくる、話を聞いて楽しい時間をつくるカフェ。

モノづくり体験カフェ

デジタル工作やニット、手芸、料理、ハーバリウムなど。習いに行く前の趣味の練習にもなるワークショップに参加できるカフェです。

落語カフェ

落語を聞いて笑うことでストレス発散&リフレッシュできるカフェです。

休むカフェ

静かな時間を過ごし、心を休めるカフェ。

ハンモックカフェ

店内に吊られたハンモックで過ごせるカフェ。ゆったり過ごせます。

足湯カフェ

足をお湯につけてじっとしているだけでリラックスできます。代謝向上効果も期待できます。

昼寝カフェ

マイナスイオンたっぷり、ヒーリングミュージックが流れ、心をゆったりさせるアロマの香りで室の良い昼寝ができ、リフレッシュできます。

初めてでも安心のオススメ8選

コンセプトカフェに初めて行くのは少し勇気がいりますよね。まずはライトに楽しめるオススメのコンセプトカフェを選びました。雰囲気やコンセプト料理で非日常が楽しめますよ。

研究室がコンセプトのカフェ&バー

飲み物や料理の食器などが全て実験器具を使っているカフェ。ビーカーやフラスコに入ったバイカラーティーを楽しみながら、レンタル白衣を着たら、気分はまるで天才科学者です。

【サイエンスバー インキュベータ】
https://www.incubator.sc/
東京都新宿区荒木町7 新駒ビル1階

フクロウ&ハリネズミふれあいカフェ

10種類以上のフクロウに会える体験型カフェです。フクロウのフライト体験、餌やりなど鷹匠気分を追加料金無しで楽しめます。

ハリーポッターで有名になったシロフクロウや可愛いハリネズミをはじめ、インコ、コールダック、フェレット、フクロモモンガ、ミーアキャット、ヘビ、トカゲにも会えます!動物好きにはたまらないスポットですよ。姉妹店が盛岡、秋田にもあります。

【ふくろうカフェRicky(リッキー)】
http://www.ricky-cafe.com/
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目7-3 ベアービル4F

お気に入りの文房具に出会えるカフェ

5000種類以上の文房具が迎えてくれるカフェ。色鉛筆、クレヨン、マーカーペンなどすべて自由に使えます。ランチョンマットが画用紙なので、試し書き、お絵描きが楽しめ、気に入った商品は購入もできます。

壁一面に並んだマスキングテープは圧巻の品揃え。「僕のヒーローアカデミア」「四畳半神話体系」などとコラボし、オリジナルメニューや限定グッズの販売も。文房具好きにはたまらない空間です。

【文房具カフェ】
https://www.bun-cafe.com/
東京都渋谷区神宮前 4-8-1 内田ビルB1F

二次元の世界に入り込めるカフェ

韓国初の2Dカフェが日本に上陸して話題を呼んでいるカフェ。店内が全て白黒で平面に見える、不思議な空間です。そこにカラフルな食事が映える、フォトジェニックなおしゃれさがインスタで話題です。

大久保店は洋風、金沢では姉妹店の和風のカフェ「モノクロCHAYA」がオープンしています。

【2D Cafe新大久保店】
https://www.instagram.com/2dcafe_shinokubo/
東京都新宿区百人町1-7-5 座ビル 1F

キャンプ気分が味わえるカフェ

遠いキャンプ場まで行かずとも、街中でアウトドアごっこを楽しめるカフェです。コンセプトの違う3種のフロア(グランピング・テントリビング・ブラックコーデ)が用意されていて、貸切りでそれぞれのテント空間を利用できます。

店内特製のBBQ料理を楽しむのもよし、食材を持ち寄って楽しむもよし、貸出無料のテーブルゲームで楽しい時間が過ごせます。

【Sunny Garden(サニーガーデン)】
https://sunny-garden-bbq-cafe.com/
愛知県名古屋市千種区田代本通2丁目8番地4号

病院がモチーフの異空間カフェ

店内に入ると現れるのは人体模型。使われている机や模型は全て医療で使用されているものだそう。レントゲン写真や点滴、視力検査表などが飾られた壁面はかなり異空間。

ところが、料理やスイーツは全て手作りで美味しいと、このギャップから注目され、取材も多いようです。定期的にハンドメイド作家さんの展示もあるようですよ。

【cafe Anamune(アナムネ)】
http://www.anamune.com
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-8-16 501号室

無機質CAFE

尾道商店街から路地に入ったところにある無機質カフェ。無機質な壁と家具の木のやさしさがミックスしたおしゃれな空間です。無機質カフェは、自宅では味わえないシンプルな空間、それでいてどこか寛げる雰囲気ということで注目されています。心落ち着くグレーの無機質な壁に映える美味しいケーキも人気です。

【bunki】
https://www.instagram.com/bunki_cafe/
広島県尾道市土堂2丁目5−7

「星のカービィ」をテーマにしたカフェ

世界中でも人気のゲーム「星のカービィ」をテーマにしたカフェ。お店の入り口ではワドルディやカービィのぬいぐるみが歓迎してくれます。店内はどこも撮影自由。映えスポットを見つけたらぜひとも写しておきたいですね。

タルトやケーキ、パフェなどのスイーツだけでなく、カレーやパスタ、ロコモコなどのメニューもあります。すべてお皿にはカービィかワドルディが!食べるのがもったいないくらいに可愛いですよ。食器が持ち帰りできるメニューもありますので、確認して選びたいですね。グッズもたくさんそろっていますので、絶対ゲットしたくなること間違いなしです。

【カービィカフェ 博多】
https://kirbycafe.jp/hakata/
福岡県福岡市博多区住吉1-2-1 キャナルシティ博多ノースビルB1F

まとめ

「コンセプトカフェ」は今や、様々なテーマのお店が増えています。お店の人との時間を楽しみたい人、ちょっと奇妙なところが好きな人、動物とふれあいたい人、心休めたい人、きっと自分の好みや趣味にピッタリのお店があるハズ。

たまにはノーマルなお茶カフェから脱出して、コンセプトカフェに行ってみるのも楽しいですよ。リフレッシュになって自分の世界が広がること間違いなしです!

制作:工場タイムズ編集部

NEW

  • 物流事務とは?仕事内容や平均年収・向いている人の特徴を解説!
  • 食品工場で働くのはきつい?仕事内容や向いていない人の特徴から働くメリットまで
  • 物流の仕事内容とは?メリット・デメリットややりがいを解説
  • 人見知りに向いている仕事12選!克服する方法も紹介
  • 【工場勤務】女性が働くデメリットとは?おすすめの職種や向いている人の特徴を解説

TERND HASHTAG

RANKING

あわせて読みたい
  • 自宅サウナの”簡単”な作り方・DIYに必要な金額も合わせてご紹介
    • #DIY
    • #サウナ
    • #作り方・工程・仕組み
    • #健康・ヘルスケア
  • 百均コスメってホントに危険?お値段以上の神コスメの秘密を覗いてみた!
    • #ファッション・アパレル・服装
    • #美容・メイク
  • その腹筋どうやって鍛えたの?「K-POPアイドル」の筋トレメニューに注目!
    • #コツ・ノウハウ
    • #ファッション・アパレル・服装
    • #美容・メイク
    • #雑学
  • 今日何する? 天気が悪い日こそ思いっきり遊ばない?
    今日何する? 天気が悪い日こそ思いっきり遊ばない?
    • #体験
  • スイーツ男子必見! カッコ良く嗜む男のカフェ時間
    スイーツ男子必見! カッコ良く嗜む男のカフェ時間
    • #フード・食品・飲料
  • 「karina cosa(カリナ・コーサー)」ってどんな人? 話題の麗人を深堀りしてみました!
    「karina cosa(カリナ・コーサー)」ってどんな人? 話題の麗人を深堀りしてみました!
    • #オタ活・推し活
  • 「ヨンジーガムロ」にハマる人続出! 美味しすぎる"飲む"アジアンスイーツ
    「ヨンジーガムロ」にハマる人続出! 美味しすぎる”飲む”アジアンスイーツ
    • #フード・食品・飲料
  • 休みの日こそ自転車で出かけない? 東京サイクリングのすすめ
    休みの日こそ自転車で出かけない? 東京サイクリングのすすめ
    • #体験
  • 夜勤明けでも食べられる! 「早い・安い・うまい」の3拍子そろった飲食店特集・愛知県編
    • #フード・食品・飲料
  • 1本バッグに忍ばせたい!「バータイプ食品」で手軽にお食事しませんか?
    • #フード・食品・飲料
PICKUP
  • 虎ノ門OLが溶接体験に行ってきた
    • #取材・インタビュー
  • 悩める男子必見!恋が始まるヒントは「スパダリ」にあった!?
    悩める男子必見!恋が始まるヒントは「スパダリ」にあった!?
    • #その他のエンタメ
  • ビビリさん必見! ホラー映画をおすまし顔で観ませんか?
    ビビリさん必見! ホラー映画をおすまし顔で観ませんか?
    • #体験
  • 求人 電話
    求人に応募する際の電話のかけ方とは? 必要な準備と大切なマナー
    • #就職・転職・キャリア
  • 話題の画像生成AIを使ってみるVol.1
    • #AI・人工知能
    • #じゅーじー
    • #オタ活・推し活
  • 推し香水
    【推し香水】SNSで話題!推しをイメージしたオリジナル香水が作れるってホント?
    • #オタ活・推し活
  • アイラップ 使い方
    そんな使い方もできるなんて! 神商品「アイラップ」の活用方法特集
    • #豆知識・お役立ち情報
  • 上司と飲み会
    上司との飲み会!事前に知っておきたいこと5選
    • #教養・知識
  • 流行りのメイク
    次はこの顔が来る!? SNSで話題の「○○メイク」7選!
    • #美容・メイク
  • 製造業 志望動機
    ものづくり・製造業の志望動機(履歴書)が思い付かない方必見!書き方と職種・経験別に例文を紹介
    • #就職・転職・キャリア

NEW

  • 物流事務とは?仕事内容や平均年収・向いている人の特徴を解説!
  • 食品工場で働くのはきつい?仕事内容や向いていない人の特徴から働くメリットまで
  • 物流の仕事内容とは?メリット・デメリットややりがいを解説
  • 人見知りに向いている仕事12選!克服する方法も紹介
  • 【工場勤務】女性が働くデメリットとは?おすすめの職種や向いている人の特徴を解説

TERND HASHTAG

RANKING