TOP > 技術 > アジャスターボルトとは? DIYでも大活躍する便利な高さ調整器具

アジャスターボルトとは? DIYでも大活躍する便利な高さ調整器具

2018/07/03公開 / 2023/06/09更新

DIYでというと、ノコギリや金づち、ネジを使った簡単な棚作りなどが定番ですが、技術が身についてくると少し難しいものを作ってみたいと思うもの。

難易度が上がってくると、DIYではノコギリや金づちだけではなく、より専門的な工具や部品を使うことも。特に、種類が多いネジやボルトは、作るものや設置する場所にあったものを選ばなければいけません。

DIYの難易度が上がったときによく使われる部品、「アジャスターボルト」。少し特徴的な場所に家具などを設置するときに大きな力を発揮するため、より高度なDIYを行うときに非常に便利な工具のひとつです。

今回は、そんなアジャスターボルトの特徴や役割、取りつける際の注意点などについてご紹介します。DIYが趣味の方などは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

アジャスターボルトとは?

アジャスターボルトは、「アジャストボルト」という名称で呼ばれることも。このアジャストとは英語で「adjust」と表記し、「調節する」などの意味です。

このようにアジャスターボルトは調節する役目を持つボルトで、よく家具などを設置する際の高さを調節するときに使われます。

また、このアジャスターボルトには地面に接する「ベース」と呼ばれる部分があり、設置する場所や用途に応じて変えられます。そのため、たとえば、すべりやすい場所に家具などを設置する場合には、アジャスターボルトのベース部分をゴム製に変えて、すべり止め効果を強くすることができます。

また、アジャスターボルトはこのようなベースだけでなく、ボルトそのものの大きさや材質、メッキなどの処理方法によってもそのタイプを分けられます。ステンレス製の強度が高いものや、防食性の高いユニクロメッキが施されたものなども。

アジャスターボルトを設置すると家具などの高さの調節が可能になり、材質や形状などさまざまなものの中から適切なものを選ぶことで、より高い効果を得ることができます。

アジャスターボルトの役割

それではアジャスターボルトの役割について、もう少し詳しくみていきましょう。
お話してきたように、アジャスターボルトには家具などを設置する際に高さを調節する機能がありますが、それだけでは具体的な使用方法が分からないかもしれません。

アジャスターボルトは、基本的にベース部分を地面に設置させ、その上にのせる家具などを複数本で支えることが主な役割。しかし、屋外などは地面に凹凸があり、同じ高さの土台を置いてもその上に設置するものが不安定になり、転倒の危険性が生じる場合があります。

高さ調節ができるアジャスターボルトは、このような地面に凹凸がある場合に、特に大きな力を発揮します。ボルトごとの長さを調節することにより、上にものをのせる土台の部分を水平な状態に保つことができるためです。

このような役割を持つアジャスターボルトが大きな力を発揮するのは、自動販売機を屋外に設置するシーンです。地面に凹凸がある場所に自動販売機を設置する場合には、土台にするコンクリートのブロックとアジャスターボルトは必需品で、それらが使われている自動販売機を実際に簡単に見つけることができるでしょう。

アジャスターボルトは木材などと併用すれば、突っ張り棒のように使うこともできます。たとえば、屋内に設置した家具の上と天井の間に木材とアジャスターボルトを複数設置すれば、地震発生時の家具の転倒防止に。

また、アジャスターボルトを屋内で使うには、固定するための穴を壁にあける必要がなく、アジャスターボルトと壁や天井の間に木材を挟んで壁や天井に傷がつくことも防げるため、賃貸における家具の固定もアジャスターボルトもつ大きな役割でしょう。

アジャスターボルトを取りつけるときの注意点

アジャスターボルトを取りつけるときには、いくつかの注意点を覚えておかなければなりません。その理由などについても合わせてご説明します。

許容荷重(kgf)を確認する

上に家具など重いものをのせてアジャスターボルトを使う場合、許容荷重(kgf)をしっかりと確認しなければいけません。ステンレス製の丈夫なアジャスターボトルの場合、許容荷重は2t程度まである場合がありますが、この数値は上から垂直に力が加わった場合のものであるため、少しでも力が加わる方向がずれると許容荷重内でも破損してしまう可能性も。

そのため、アジャスターボルトを選ぶときは許容荷重ギリギリではなく余裕があるものを選び、本数も多めにして安全に運用するようにしましょう。

用途に合わせて材質や形状を選ぶ

ステンレス製のアジャスターボルトは特に強度が優れており、2t程度の力にまで耐えられるものもあります。そのため、重たい家具や自動販売機の下に設置するアジャスターボルトには、このような強度のあるものを選ぶようにしましょう。

一方、すべりやすいフローリングの上に設置するアジャスターボルトは、ゴム製のベースがついたものが適しています。この場合は許容荷重だけでなく、ボルトそのものの材質もよく見極めなければなりません。

このようにアジャスターボルトを選ぶときは、用途に合った材質や形状のものを選ぶ必要があります。

適切な本数を用意する

家具など重いものを支える場合、アジャスターボルトは複数本必要となります。この際に多くのアジャスターボルトを使うと、その分許容荷重は増して安全性は高くなるかもしれません。

しかし、アジャスターボルトの本数が増えると、その分ボルトごとの高さの調整に大きな手間がかかります。このように、アジャスターボルトはただ多ければよいということはなく、適切な本数を用意するようにしましょう。

劣化したときのことも考える

アジャスターボルトはメッキなどの処理がしっかりされているものが多いですが、長期間使用していれば腐食が進むことは避けられません。特に、屋外で使用する場合は風雨に曝されるので、その劣化スピードはより速くなります。

そのため、アジャスターボルトを設置するときは、劣化したときのことも考え、交換が可能な本数がどれくらいであるかといったことも考慮する必要があります。

便利なアジャスターボルトを使ってみよう

今回は、家具などの土台を水平に保つことや、耐震用の突っ張り棒のような用途でも使える、アジャスターボルトについてご紹介しました。

利便性の優れたアジャスターボルトは、用途に合った材質や形状のものを選ぶことによって、より便利に長く使用することが可能になります。家庭でのDIYでは、安全性を確保する上でもアジャスターボルトは大きな力を発揮するため、その役割などを覚えておくとよいでしょう。

制作:工場タイムズ編集部

NEW

  • 部品製造の仕事内容とは?重要性やメリットとデメリットも解説
  • 検品とはどんな仕事?検品作業の仕事内容とやり方やミスの対策方法を解説
  • 三交代制はきついといわれる理由とは?向いている人や長く働くコツを解説
  • 板金塗装の仕事はきつい?向いている人向かない人の特徴や対処法を解説
  • ピッキングバイトはきつい?仕事内容や向いている人の特徴を解説!

TERND HASHTAG

RANKING

あわせて読みたい
  • ステンレスの溶接加工の種類とは|素材の種類と溶接のポイントも解説
    • #溶接・アーク溶接
  • こんなのが欲しかった! 作業効率がアップする便利工具特集
    こんなのが欲しかった! 作業効率がアップする便利工具特集
    • #機械・道具・ツール
  • そんなことにも使われているとは! AIのおもしろい活用事例をご紹介!
    そんなことにも使われているとは! AIのおもしろい活用事例をご紹介!
    • #AI・人工知能
  • なんだか人っぽい?「Chat GPT」に話しかけてみた!
    なんだか人っぽい?「Chat GPT」に話しかけてみた!
    • #AI・人工知能
  • 最新の機械
    驚愕すること間違いなし!!工場で活躍する機械&最新技術5選
    • #先端技術
  • 工場勤務で大活躍、困ったときに便利なグッズとは?
    • #機械・道具・ツール
  • 知られていない最新の製造系の技術・ロボット特集!
    • #AI・人工知能
  • クール素材をフル活用して暑さを乗り切ろう!
    • #原料・素材
  • 菓子製造技能士の資格って何?資格をとったらどんな職場で活躍できるの?
    • #資格
  • 暑い夏こそ「氷」で涼しく快適に!氷製造の世界
    • #食品加工
PICKUP
  • 特定化学物質作業主任者
    特定化学物質作業主任者とは? 資格や仕事内容をもっと知りたい!
  • ロウ付け
    ろう付けとは? はんだ付けとの違い、必要な道具、手順、役立つ資格
  • フォークリフト 種類
    フォークリフトの種類とは? それぞれの特徴と運転に必要な資格を解説
    • #フォークリフト
  • 求人 電話
    求人に応募する際の電話のかけ方とは? 必要な準備と大切なマナー
    • #就職・転職・キャリア
  • 話題の画像生成AIを使ってみるVol.1
    • #AI・人工知能
    • #じゅーじー
    • #オタ活・推し活
  • 推し香水
    【推し香水】SNSで話題!推しをイメージしたオリジナル香水が作れるってホント?
    • #オタ活・推し活
  • アイラップ 使い方
    そんな使い方もできるなんて! 神商品「アイラップ」の活用方法特集
    • #豆知識・お役立ち情報
  • 上司と飲み会
    上司との飲み会!事前に知っておきたいこと5選
    • #教養・知識
  • 流行りのメイク
    次はこの顔が来る!? SNSで話題の「○○メイク」7選!
    • #美容・メイク
  • 製造業 志望動機
    ものづくり・製造業の志望動機(履歴書)が思い付かない方必見!書き方と職種・経験別に例文を紹介
    • #就職・転職・キャリア

NEW

  • 部品製造の仕事内容とは?重要性やメリットとデメリットも解説
  • 検品とはどんな仕事?検品作業の仕事内容とやり方やミスの対策方法を解説
  • 三交代制はきついといわれる理由とは?向いている人や長く働くコツを解説
  • 板金塗装の仕事はきつい?向いている人向かない人の特徴や対処法を解説
  • ピッキングバイトはきつい?仕事内容や向いている人の特徴を解説!

TERND HASHTAG

RANKING